スクールカウンセラーには何をしてもらうと良いか?

スクールカウンセラーには何をしてもらうと良いか? 不登校の対策にはカウンセリングは有効です 不登校のことを学校に相談すると、ほとんどの場合、スクールカウンセラーとの面談を提案されます。間違った対応ではありません。まずはス

スクールカウンセラーには何をしてもらうと良いか? Read More »

不登校のお子さんが最も親にかけてほしい言葉

不登校のお子さんが 最も 親にかけてほしい言葉 1 「なんと言葉をかけていいのか・・・」 「中学2年の息子がいます。学校に行かなくなって、3か月。今では昼夜逆転で、動画を見てあとはゲームばかりしている。自分の部屋からほと

不登校のお子さんが最も親にかけてほしい言葉 Read More »

中学不登校の高校生が大学進学を目指したわけ

中学不登校の通信高校生が 大学受験をしようと思ったワケ 中学に通ったのは1年生の1学期だけ 小学校時代、学校でも習い事でもトップで、周りからも慕われる小学生でした。クラスでもリーダー的な存在となりました。中学になり、さら

中学不登校の高校生が大学進学を目指したわけ Read More »

不登校は数日休むと回復する?

不登校する中高生がカウンセリングを受ける 最適なタイミング 1 不登校の多くはメンタル不調 不登校の多くはメンタル不調が原因です。学校の人間関係トラブル、成績不振や宿題・テストの忌避、自己肯定感の低さなどです。もちろん、

不登校は数日休むと回復する? Read More »

不登校の対処になぜカウンセリングが効果的なのか?

不登校の対応にカウンセリングが効果的である3つの理由 不登校の対応を学校にお願いするとまずはスクールカウンセラーが紹介されることがほとんどです。医者に行ってもカウンセリングをすすめられます。風邪をひいたら風邪薬と睡眠をす

不登校の対処になぜカウンセリングが効果的なのか? Read More »

2学期を目前にしての不登校対策

2学期スタートは要注意 多くの学校が8月下旬ごろから2学期が始まります。長期休みを経ての新学期。中にはなかなか生活のリズムがつかめないまま夏休みを終えつつあるかもしれません。この長期休み後に不登校になる人は少なくありませ

2学期を目前にしての不登校対策 Read More »

不登校の原因がいじめだった・・・

不登校の原因が「いじめ」であるケースは珍しくありません。 今は学校自体が「いじめ」に敏感であり、ときに過剰反応をされます。 だから、子ども自身もなかなか「いじめ」を言い出しにくい場合があります。 特に中学生くらいの年齢だ

不登校の原因がいじめだった・・・ Read More »

カウンセリングが怖い・・・!?

以前、高校でスクールカウンセラーをしているときの話です。高校2年生の男子が相談室にやってきました。入ってくる様子でおびえている様子が分かりました。その生徒は、友達とトラブルを起こしてしまい、謹慎中でした。学校に出てくるの

カウンセリングが怖い・・・!? Read More »

将来の肯定感を今からつくる

日々を無駄に過ごしていると思っていませんか? 不登校しているお子さんは、家に居て勉強するわけでも家の手伝いをするわけでもなく、1日中何もしないで過ごしていることがあります。 そういう日々を過ごしていると、1日1日の意味や

将来の肯定感を今からつくる Read More »

どうして親がカウンセリングを受けると子どもの不登校が改善するのか?

不登校の問い合わせの多くは親御さん、それもお母さまからがほとんどです。そして「娘のカウンセリングをお願いします」とか「息子に会ってもらえますか?」と言われます。 もちろん、こちらも不登校している本人に会えるのであれば喜ん

どうして親がカウンセリングを受けると子どもの不登校が改善するのか? Read More »

不登校の相談をしたのに「様子を見ましょう」と言われてしまったら・・・

子どもが不登校になったら初めに相談するのは担任の初めとした学校の先生。そしてそこで登場するのがスクールカウンセラー。 多くの学校ではスクールカウンセラー(以下SC)は非常勤です。いつでも相談ができるわけではなく日時を伝え

不登校の相談をしたのに「様子を見ましょう」と言われてしまったら・・・ Read More »

2学期からお子さんの不登校が始まった親御さんへ 不登校の子どもさんに伝えてほしい3つのこと

1 不登校が始まると・・・ 不登校が始まった段階では、、早く学校に戻って欲しいという願いが強いです。頼る相手も学校の先生やスクールカウンセラーになります。この対応自体は間違っていません。 高校1年生や中学1年生の生徒さん

2学期からお子さんの不登校が始まった親御さんへ 不登校の子どもさんに伝えてほしい3つのこと Read More »

中学生が勉強しないのは○○がないから

中学生がが勉強する気になるのために必要な ○○  この○○にはどんな言葉が入るか? やる気、集中力、勉強の面白み、興味、関心、意味、自信、やりがい・・・ いろいろな言葉が当てはまる。全部正解と言える。 しかし、当てはまる

中学生が勉強しないのは○○がないから Read More »

子どもが不登校になった。勉強の遅れが心配だけど・・・

お子さんが不登校になっての心配事は実は「勉強」です。親としては、勉強が遅れる、ただでさえ勉強してなかったのにこのままではどうなるのか?高校であれば、単位がとれるのか?進級できるのか?受験に間に合うのか?などなどがグルグル

子どもが不登校になった。勉強の遅れが心配だけど・・・ Read More »

不登校の中学生がなぜカウンセラーには本音を話すことができるのか?

不登校のお子さんのカウンセリングの問い合わせは母親から入ってくる。現状の生活、学校に行かなくなったころの状況、親が考える原因と思しきこと・・・ そういったことを電話やメールで伺う。 そこにある問題は、すべて母親からの視点

不登校の中学生がなぜカウンセラーには本音を話すことができるのか? Read More »

不登校コラム 中学2年生の3学期 進路の話題をどう切り出すか?

中学2年の娘です。1年生の2学期ごろから不登校になりました。勉強はしないでずっとスマホを触っています。学校の友達ではない人との付き合いもあるようで、たまに外出すると派手にお金を使ってきます。父親は「もう小遣いはやらなくて

不登校コラム 中学2年生の3学期 進路の話題をどう切り出すか? Read More »

中学3年で不登校 進路はどうしたらよいのだろうか?

中学3年生で不登校になると「高校はどうするのか?」が最も大きな問題となります。 公立中学でほとんどの生徒が受験しますし、私立の中高一貫校であっても、長期で休んだり、成績が振るわなければ高校進学に響くこともあります。 進路

中学3年で不登校 進路はどうしたらよいのだろうか? Read More »