不登校のお子さんに関わる心のゆとりをつくるために

電気代がもったいない・・・気がする

さて、7月になり、暑い日が続くようになりました。

屋内ではエアコンを作動させる機会も増えましたが、今年は電気代が値上がりして、家計のことを考えると
ちょっとでも節約したいというお気持ちもあるのではないでしょうか。

子どもが家にいなければ、昼間はみんな留守だからエアコンをつけておく必要もないわけですが、
不登校のお子さんはなかなか外に出たがりません。かと言って、熱中症で倒れられても困るわけですから、エアコンをつけないわけにはいかないわけです。

アドバイス通りのかかわりは難しい

エアコンに限らず、不登校していることで、フリースクールに入会したり、通信教材を取り寄せたり、家庭教師を依頼したりと、学校に行ってくれさえいればかからなかった費用が発生します。医療や、カウンセリングもその一つです。

金銭面を考えてみてもかなり損をした気持ちになります。悩みは尽きないというわけです。

一方で、医者やスクールカウンセラーからは
「今は大事な時なので、刺激するようなことは言わないように」とか
「丁寧に接してあげてください」などといった、親が子どもを受容しないといけないアドバイスを受けます。心にゆとりがあれば、これは可能です。

しかし実際は日々、イラつくことが多く、こういう小さなイライラの積み重ねが
親御さんのストレスになり、子どもさんへの対応を難しくしているのが現状です。

親御さんの心のゆとりをつくる

「不登校のお子さんに関わる前に自分に関わること」と言ったのは
私の敬愛する先輩カウンセラーの金藤晃一先生ですが、不登校解決の本質をついているところがあると思います。

親がどれだけせのびして、子どもに良いかかわりをしても、子どもはその背伸びを見抜きます。

その背伸びの目的は「子どものため」を装いながら、「自分が楽になりたい」という思いがあるからです。自分が楽になりたいという思い自体は悪くありません。ただ、それを向ける相手が子どもというのは間違っています。

まずは、親御さん自身が楽になる方法を考えていくほうが解決としては早い場合もあります。

子どもを変える前に自分が変わらないといけない

私が、お子さんがカウンセリングを受けないならお母さま、お父さまが受けることをお勧めします、

と提案させていただくのも同じ理由です。

「子どもを変える前に自分が変わらないといけない」

実は先日お話させていただいたお母さまはそういう覚悟をもってお話にこられました。
息子が悪いと責めるのでも、自分が悪いと卑下するのでもなく、

自分が変われば問題が解決する、という希望をもっているお母さまでした。

この方がカウンセリングを受ければ、ご自身が思われている以上に早く変化を味わうことができると感じております。

不登校の解決のための情報発信をメルマガを通じて行っております。

いきなり問い合わせはちょっと抵抗があるなという方におすすめしております。不要だと思われたら解除もできますので、お気軽にご登録ください。すぐにお問合せしたい方はページの下方に問合せフォームのボタンがございますので、そちらからご連絡ください。

不登校やキャリア教育に関するコラム

相談したいという方はこちらからお気軽にお問合せください