不登校しているお子さんに
カウンセリングよりも必要なこと
最初は不登校のカウンセリングではなかったのです
ビジョナリーキャリアアカデミーは
不登校や引きこもるかた、またはそのご家族のカウンセリングを軸としておりますが、実はカウンセリングをしつつももっと大事なことがあると思ってこの事業を立ち上げました。
それは子どもたち一人ひとりが自分が進みたい道を、を自分で考えて、自分で決めていくこと。そのサポートができればよいなという思いでスタートしました。
ただ、学校に行っている人は学校をはじめ、塾や習い事などを通じてそういう未来を考えることをしています。
一方で、不登校になってしまうと、将来のことなんか考えられなくなる人が大半です。
「勉強しない自分は社会に出られない」
「学校に行けない自分はダメだ」
という自己否定の思いから、スタートするので、自己肯定感を取り戻すためにどうしてもカウンセリングが必要になります。
大切なのは、自己肯定感を取り戻したあと
ただ、自己肯定感を取り戻しても、そこで「元気になったね、はいさようなら」では、ちょっと冷たいなという印象があります。
実際にこれまで関わってきたケースの多くは、元気になったあと、どう進路を構築するか、自分は何をする人なのか?という問いに一緒に向き合いました。
そしてだいたいが、受験や就職という次のステップまで見届けてから終了する、ということになっております。
学校や塾のように「○○大学何名合格」とか「△△高校への合格率80%」とか数字に追われる必要はなく、関わりを持った生徒一人ひとりに寄り添いながら、進路を見いだしていきます。
そういう甲斐もあってか、ある程度の期間、寄り添った人は、中学も高校も大学も全員第一志望に合格するというミラクルが起きています。
自分で考え抜いた道だから実現しようとする
でもこれは、本人が自分で決めて選び取った進路なので、
当然の結果とも言えます。ちなみに勉強自体を直接教えるということはほとんどしていません。
勉強の仕方、進路の考え方をお伝えすることはあります。
自分で進路を見いだすと子どもたちは自発的に努力を始めます。
そこまでの見守りが忍耐ではあります。
でも、自分で考えて、自分で決めて、自分で行動できるようになれば、
それは一生モノの力になります。
しかも不登校という一種の挫折経験から、そこにたどり着いた子たちは
メンタルが人一倍強いので、その後の人生でも多少の試練困難ではへこたれない強さも身につけることになります。
無料でご相談受付ております
カウンセリングだけでなく、キャリアや進路に関すること、勉強の仕方などを
ワンストップで、しかも個別にお世話できるのが強み何だろうと思っています。
メンタルケアのことでも、進路のことでも是非、ご相談ください。
不登校やキャリア教育に関するコラム
不登校の解決のための情報発信をメルマガを通じて行っております。
いきなり問い合わせはちょっと抵抗があるなという方におすすめしております。不要だと思われたら解除もできますので、お気軽にご登録ください。すぐにお問合せしたい方はページの下方に問合せフォームのボタンがございますので、そちらからご連絡ください。