首都圏以外の遠方の方、お時間の都合が難しい方向けにウェブ講座を開講いたしました。

対象は
不登校、引きこもり(またはそうなりそうな方)向けの講座です。
学校へ行かなければという焦り
勉強が遅れるという不安
このままでは自分はダメになるという怖さ
言葉にはできないけど、なんとなく漠然とした絶望的な気分があると思います。実はこれは、考え方の問題なのです。肯定的に考える力を養えば、クリアしていくことができます。逆に、肯定的な考え方が養われないでいると、状況が変わっても同じ思考にとらわれてしまい、漠然とした絶望的な気分から抜け出すことは困難になのです。大人になってからも同じ状況を繰り返すことになります。
講座で得られること
肯定的に物事をとらえる力 自己肯定感の高まり 良いことを見出すセンスがみにつく ネガティブな思考サイクルから抜け出すことができる |
受講生の声
思っていたことが言えてスッキリした。いままで自分と他人の対立だと思っていたことが、主観と客観が対立していることにきづけた。自分が悪いと決めつけて自分を責める考え方はまだあるけど、考えを止めることができるようになった。過去の嫌だったことを先生と一緒に笑い飛ばせる強さが持てたと思う(高校2年 女子)
自分の中で出来ることを振り返っていく中で意外と日常生活に対しての出来ることが普通にたくさんあることを知れた。アルバイトでミスをして自分はできない人間と思っていたが、できることに目を向けることで自信がもてた。(既卒者 男子)
学校に行かないことは自分で決めたことだし、不安もなければ悪いとも思わなかった。でもこれからどうするのかは一番きかれたくないし、考えたくもなかった。「将来どうするの?」とセッションの中で聴かれなかったのに、気が付いたら自分が留学したいとかいうことを話していることが不思議だった。どうせ自分には無理だと思っていたことをどうして言葉にしているのか分からないけど、なんとなく気持ちが前向きになってきた。(中学3年 女子)
どうやって授業はすすむの?
・個人指導で1回60分
普段思っていてなかなか言葉にできないこと、誰かに話したかったけど話せなかったことなど何でもお話しいただけます。
毎回1~2テーマについて話をします。「たったそれだけ?」と思われるかもしれませんが、日によっては1テーマしか話せないということが起こりえます。それは、1つのテーマを深くさぐっていくことで、ご自身の価値観のなかにある本当の不満、本当の欲求にアプローチしていくからです。そして、回を重ねるごとに、過去の嫌な出来事と、今目の前に立ちはだからう課題のリンクが見えてくることに加え、自身の肯定感がどのタイミングで損なわれているかが明確になってきます。
セッションの内容は?
セッションの内容は肯定感を高めるための話題を話しあいます。時にはネガティブな話題、嫌な思い出に触れることもあります。しかし、実は自分が「嫌だな」とか「つらかったな」と思う出来事の中にも自己肯定感を高めるための要素がたくさんあります。
セッションテーマの例
・自分の好きなこと、嫌いなこと
・小さいころ好きだった遊び
・今の困りごとが改善するには?
・言われてうれしかった言葉、嫌だった言葉
・自分のできること
・これからできるようになりたいこと
授業はネットを使って行います

ZOOMと呼ばれるネット会議用のアプリです。家にいながら、プログラムの受講ができます。もちろん、対面の授業も実施します。
授業は回数制 毎週とか毎月何回とかではなく、あなたのペースに合わせた配分ができます。集中的に授業を実施することも、間をあけて実施することも可能です。回数は10回、20回、30回のコースがあります。これは生徒本人がセッションで使うほかに、保護者様のカウンセリングにも利用していただけます。
毎回の授業の流れ
授業前 ・メールにて課題を送付いたします。授業までに課題に取り組んでください(10分程度でできるものです)
授業中
1 前回の内容の振り返り
2 自己理解を深め、自己肯定感を養うセッション
3 授業での気づき、学んだことの振り返り
授業後
・その日の授業のフィードバックメールをお返しします
受講料
10回コース 87,000円(6か月)
20回コース 148,000円(9か月)
30回コース 192,000円(12か月)
入会金 20,000円 (いずれも税別です)